2012-01-01から1年間の記事一覧

今日は大晦日です。今年の締めくくりとして、私の今年の10大ニュースを示したいと思います。 1 今年も無事故:この一年間も、事故無く運営することが出来ました。 2 神戸大学医学部出身の山中先生がノーベル賞を受賞:神戸大学の教員の一人として大変誇…

昨日で大学は御用納めですが、来年に持ち越すものを出来るだけ少なくするために、もう少し頑張っています。今年も残り少なくなりました。年の初めに挙げた課題について、達成度を整理したいと思います。今年の10大課題は次のとおりでした。 1 無事故で安全…

今日は今年最後の東京出張になりました。朝8時からの病棟症例カンファレンス後、東京へ向かいました。まず、来年2月に行う第二回神戸国際消化器内視鏡ハンズオンセミナーの打ち合わせと、海外、特にアジアにおける消化器内視鏡教育事業について、企業の方と…

やはり、今日の外来は大変でした。外来終わり次第、大阪大学で開催する疾患メタボロミクスシンポジウムに参加する予定をしており、出来るだけ早く終えたかったのですが、外来終了が午後3時過ぎになってしまいました。慌てて阪大に行き、何とか最後の総合討論…

週末で、英文論文査読を20編済ませ、さらに、医薬品の審査報告書を書きあげ、何とか月曜日を迎えました。今日は、朝8時からの消化器内科病棟での入院患者カンファの後、新規研究プロジェクト検討会に出席し、11時には東京に向かいました。今日は、早稲田大学…

今週、木曜日は医薬品医療機器総合機構(PMDA)へ行ってきました。久津見先生が2年間お世話になったお礼と、来年4月からお世話になる吉中君の面接に同行しました。その後、レギュラトリーサイエンス学会のシンポジウム「いま、医療機器のレギュレーションを考…

バンコクから土曜日朝に戻って、一休みした後、午後4時に教室の斉藤先生の結婚式に出席し、披露宴で主賓の挨拶をいたしました。幸せ溢れた笑顔の新郎新婦を拝見し、私自身の心も和ませていただきました。 日曜日には、グローバルCOEの国際シンポジウムにメル…

今朝無事帰国しました。水曜日夜遅くにバンコクに入り、そのままホテルに直行し、シンポジウムとランチョンセミナーの準備に取り掛かりました。発表は7日ですが、ランチョンセミナーは6日に事前打ち合わせをするとのことで、まず、ランチョンセミナーのスラ…

今週はピンチです。研究会などで時間が取れず、来年度の厚生労働省科学研究費の計画書作成と、7日のアジア太平洋消化器病学会での、シンポジウムとランチョンセミナーの講演準備が出来ておらず、月・火曜日と連日1〜2時間程度の仮眠しか取れていません。今…

昨日は、第11回神戸消化器クラスター研究会が開催され、大学内外から80名余りが出席しました。本会は、私たちの教室が正式に消化器内科学分野として設立された時に立ち上がり、年2回開催しています。年末の今回は、来年度の人事を詰める意味でも関係病院の指…

昨日は、神戸医療機器イノベーションセンター内覧会・開設式を開催しました。今年度、採択された文部科学省の「地域イノベーション戦略支援プログラム」の補助の下、この度、神戸医療機器イノベーションセンターを神戸医療機器開発センター(MEDDEC)内に開…

本日は厚生労働省科学研究費「レーザー消化管内視鏡治療装置の開発」の査察があり、ポートアイランドの神戸医療機器開発センター(MEDDEC)で、経過報告と実験現場案内をしました。本案件は、PMDA薬事戦略事前相談も行っており、順調に開発が進んでいます。…

先週金曜日は教室の歓迎会でした。PMDAから久津見先生が消化器先端医療開発部門特命教授で戻ってきました。医療機器開発において、彼のPMDAでの経験が大いに役立つものと期待しています。また、米国エール大学から星先生が特命助教として教室に加わってくれ…

一昨日の日曜日に、吉田准教授の農林水産省委託プロジェクト「農林水産物・食品の機能性等を解析・評価するための基盤技術の開発」による、「医と食の市民公開講座」が北海道大学で開催されました。事務局を担当している教室の秘書さん2人が札幌まで手伝いに…

先週土曜日、大阪で開催された日本消化器内視鏡学会近畿支部例会で、2年目研修医の荒尾君がFresh Endoscopist Awardを、3年目専攻医の竹中さんが会長賞を受賞しました。おめでとうございます。若手医師の指導もしっかりとされているおかげと、大変嬉しいこと…

すっかり秋も深まり朝晩は冷え込んできました。皆様風邪を引かないように気を付けてください。海外出張から戻って、時差と風邪気味に加え、少し右足に痛みが生じて、体調が冴えなかったのですが、今週後半からなんとか戻ってきました。山積みになっていた机…

今日の日経新聞に興味ある記事を見かけました。「欧米からの技術輸入と安価な労働力による大量生産という、いまだに大半の日本企業が基盤とするモデルは、途上国企業との激烈な競争にさらされている。日本企業の利益率は、上昇基調にある欧米企業とは逆に、…

先週土曜日は福井で恩師の郡先生を囲む会があり出席してきました。懐かしい先輩、同僚、後輩が40名ほど集まり楽しい時間を過ごすことが出来ました。当時は忙しくて辛いことも、今では楽しい昔話で盛り上がりました。二次会もいつもの場所で、ついつい夜中ま…

更新が遅れました。10月20日から31日までオランダを中心に欧州に出張してきました。今回は学会出席に加え、個人的な知人と会ったりして、長期になりました。おかげで、これまでばたばたして整理されていなかったことをじっくり考えることが出来ました…

さすがに、睡眠不足が4日続くと今朝はダウンしてしまいました。午前中はスケジュールをキャンセルしていただきました。皆様にご迷惑をお掛けしました。少しセーブして常に体調を整えるように気をつけます。

今日、文部科学省の生命医学イノベーション創出人材養成プログラムの中間評価のヒアリングが無事終了しました。文部科学省の科学研究費補助金の申請準備も重なり、今週は、日曜日は3時間、月曜日は2時間、火曜日は徹夜と久々に辛い日々でした。何とか発表は…

今週は日本消化器病関連学会週間が水曜日から今日の土曜日まで開催されました。木曜日には本来京都大学山中伸弥先生の「iPS細胞研究の進展」と題しての特別講演がある予定でしたが、火曜日に山中先生がノーベル賞を受賞されたので、急遽キャンセルとなり、代…

この連休は久しぶりにゆっくりしています。今日は体育の日でもあり、朝から少し散歩をしていると彼岸花を見つけました。日々少しでも心に余裕を持つようにしたいものです。 明後日から日本消化器病週間が神戸で開催され、明日からいろいろイベントが入ってお…

2週間ぶりの更新になってしまいました。すっかり秋らしくなりました。先週末は台風に向けて下関まで日本内科学会の教育講演で「ヘリコバクターピロリ感染と胃がん」の講演をしてきました。台風が少し南よりに移動したため、大きな影響は受けませんでした。 …

昨日は大阪で「頑張れ物作り日本」で神戸医療産業都市構想の取り組みで、「景気に左右されない医療機器開発のすすめ」という講演をしてきました。最近、消化器内視鏡機器開発を取り組んでいることが評価され、産学官イノベーションについての会で発表する機…

昨夜、無事に上海から戻って来ました。戻ってから新聞等で、中国でのデモの報道を見て、大変な所にいたものだと驚いています。滞在中、ノーゴンさんとノーゴンさんのインターンシップ先であるトラストメディック社の李社長、また、以前私たちの教室に3か月滞…

上海は日本より南なのに、神戸より涼しくて、過ごしやすいです。心配していたデモの影響も受けず、一安心です。昨日は、世界一高いビルに登って上海を一望してきました。474mあるそうです。夜は、上海の古い町並みが整備された所を見学してきました。

今日は大阪で研究会があり出席してきました。明日から上海に出張です。国際医療交流のために、上海の幾つかの病院を見学してきます。中国の国際医療交流専門家と教室の中国留学生ノーゴンさんが同行してくれるので、大丈夫だと思いますが、尖閣諸島問題で、…

今日は、1年生の初期体験臨床実習があり、4名が消化器内科に配属されてきました。朝9時に集合して、概略説明した後、内視鏡室で上部消化管内視鏡検査を見学してもらい、午後から、内視鏡室で大腸内視鏡検査、胆膵内視鏡検査を見学後、病棟での回診についても…

先週土曜日は厚生労働省科学研究費補助金で採択された「レーザー消化器内視鏡治療装置の開発」の班会議をMEDDEC(神戸医療機器開発センター)で開催し、会議後に、班員の先生方にレーザーによるESD(内視鏡的粘膜剥離術)を切除胃と生体ブタで施行していただ…