先週土曜日に神戸消化器・内視鏡クリニックの内覧会と開設祝賀会が開催され、無事盛会に終了しました。いよいよ3月1日から開院です。

先週は名古屋での日本消化管学会に行き、パネルディスカッションで「神戸での医療機器開発の取り組み」について発表してきました。 せっかくの名古屋でしたので、名物の名古屋コーチンが入った味噌煮込みうどんを食べてきました。

今日はバレンタインデーで、秘書や女医の皆様からチョコレートをいただきました。ありがとうございました。ちょっとカロリーを気にしながら、おいしくいただきます。 寒波で山陰や北陸は大変な大雪に見舞われ、被害のニュースが続いています。明日明後日は急…

2月に入り寒い日が続いています。また、今週は特に寒さが厳しいようです。毎年試験の時期になると寒くなりますね。今週末は医師国家試験があります。学生の皆さん体調管理に注意して頑張ってください。 クリニックの方は、名称も「神戸消化器・内視鏡クリニ…

早いもので、今日で1月も終わります。クリニックの内装工事が終了し、受け渡しがありました。3月1日オープンに向けて、いよいよ最終段階になりました。 天候が不安定で気温差が大きく皆さま体調管理に気を付けてください。 近くに水仙を見つけました。水仙は…

先週土曜日に教室の同門会があり、80名余りが集まりました。総会の後、講演会を開催し、昭和大学江東豊洲病院消化器センターの井上先生から「難治性胃食道逆流症の新しい内視鏡診断と治療」と題した特別講演をいただきました。井上先生にはこれまで、教室か…

今日は、神戸市が行っている神戸医療産業都市クラスター交流会で、私たちが行っている医療イノベーションについて講演をしてきます。これまでの医療機器開発と国内外で展開している日本式医療展開について紹介してきます。 神戸クラスタープレゼン資料.pdf …

今日は阪神・淡路大震災から22年目に当たり、いろいろな追悼記念行事が行われています。私自身は12年前に神戸に赴任しており、震災は経験していませんが、当時の報道については今も鮮明に目に焼き付けられています。神戸に赴任してから、私たちとして出来る…

先週末から続く大寒波で京都であった女子駅伝も大変でしたね。雪が降り続く中、テレビでランナーもはっきりしない程でした。雪国育ちですが、寒さは苦手です。週末はこたつにくるまっていました。 京都の実家の玄関前 今年の大目標は先日提示しました。これ…

新年早々、ばたばたして、まだ年頭に当たっての今年も目標について提示できず失礼しました。 今年は、これまでの私たちの取り組みの集大成として、現在までに設立してきた、NPO法人消化器健康医療研究機構、一般社団法人神戸国際消化器内視鏡教育センター、…

今週は家族がインフルエンザにかかってバタバタしています。今日からまた寒くなるようで、皆様くれぐれも気をつけてください。幸い私自身は大丈夫です。ただ、新年そうそうにいろいろ事務的な仕事が舞い込んで余裕が持てないのが辛いですね。今月末には同門…

昨日は26年ぶりに堀さん(当時東ソーの研究所におられました)とお会いすることができました。私が丁度2度目の留学先のアメリカデトロイトのWayne State Universityで蛋白分解酵素カテプシンEの遺伝子クローニングに成功し、意気揚々として帰国した際、日本…

今日から仕事始めです。今年も教室の益々の発展を期して日々精進してまいりたいと思います。皆さまよろしくお願いいたします。

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 穏やかな新年を迎えゆっくり過ごすことができています。 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 穏やかな新年を迎えゆっくり過ごすことができています。

長い間更新できなくて失礼しました。今月初めに体調を崩した後、戻ってみるとオフィスのパソコンの調子が悪く、ワードやエクセルのプログラムに加え、インターネットエクスプローラーが動かなくなったりトラブル続き、さらに、来年3月オープンのクリニックの…

先週土曜日は、京都で日本消化器内視鏡学会近畿支部例会があり、出席してきました。会では大学院の有吉先生、江崎先生がそれぞれパネルディスカッションとワークショップ、研修医の北代先生がFresh Endoscopist Sessionで発表しました。次回は、来年の6月17…

今週は、クリニック開設に係る内装工事の契約が済み、来週からいよいよ2月開設に向け内装工事が始まります。また、主な医療機器の選定作業もほぼ決まり、なんとか想定内の費用で収まりそうです。一安心しました。これからまだまだ作業が続きますが、皆さんの…

すっかり秋も深まりました。家の庭のつつじも綺麗に色づいています。 今月からある健診機関から上部内視鏡検査のダブルチェックの依頼を受け、内視鏡写真をチェックしています。来年度からは神戸市も胃がん検診に内視鏡を取り入れることになっており、ダブル…

昨日は大阪のスカイビルで研究会があり参加してきました。もともと恩師川井啓市先生が始めた会で関係施設から若手を中心に50名余りが参加し活気溢れた意見交換がなされ楽しい時間を過ごすことが出来ました。 スカイビルではクリスマスのイベントが始まって多…

先週土曜日は国際医療研究センターの国際協力局国際展開推進事業の助成によるマニラからの研修生のための内視鏡ハンズオンセミナーを朝から16時まで実施しました。その後、神戸消化器クラスター研究会を開催し、和歌山医科大学第二内科の北野教授に「膵疾患…

先週はAPDWとDDWで学会会場と大学を行ったり来たりでバタバタしました。ライブデモンストレーションに加え、教室からの多くの発表も無事終えることができました。皆さんお疲れ様でした。 先週土曜日にはマニラから来られた先生方と懇親会を行いました。24名…

今日からAsian-Pacific Digestive Disease Week(APDW)が始まり、午後からは神戸大学からESDのライブデモンストレーションを行っています。 豊永先生と佐久総合病院の小山先生がデモンストレートしています。 今回はAPDWに引き続き、日本のDDWが日曜日まであ…

昨日は61歳の誕生日でした。ちょうど日曜日であったこともあり、家族皆でお祝いをしてもらいました。家族と誕生日を迎えたのは初めてだと言われてしまいました。これまでいかに家庭を顧みず人生を送ってきたことか、情けない話です。 また、週明けで秘書さん…

今週は火曜日から金曜日までマニラに行って来ました。今回の訪比の目的は、セントルークスメディカルカレッジでの講演、セントルークスメディカルセンターグローバルシティーにおける先進消化器内視鏡センターの今後の運営について、現地法人設立における銀…

今日午後、突然携帯の災害通知でブザー音が鳴り、画面を見ると鳥取が震源地ということで、鳥取では強い地震で被害が生じたのではとびっくりしました。神戸は震度4でしたが、震度4にしては少し強く、長く続いたように思います。学内に居ましたが、教室内で…

先週土曜日に、私たち神戸大学消化器内科で田中特命助教と河原先生が中心となって行っている経口内視鏡的筋層切開術についての記事が神戸新聞に掲載されました。昭和大学江東豊洲病院の井上先生のところで研修し2015年から実施していますが、関西で唯一の施…

文部科学省の科学研究費補助金の申請時期で現在申請書作成を進めています。例年、締め切りぎりぎりに徹夜仕事で仕上げていましたが、今年は余裕を持って申請することが出来そうで安堵しています。何とか採択されることを祈っています。今日は、神戸市の胃が…

昨日、テナントのオーナーから返事が届き、念願の消化器・内視鏡クリニック設立に向けてスタートを切ることになりました。早ければ来年2月開設予定です。神戸国際消化器内視鏡教育センター附属クリニックとして、国内外に活躍する若手人材育成の新たな拠点と…

金曜日は日本癌学会出席のために横浜へ行って来ました。横浜は久しぶりの気がします。ピロリ菌関係の発表の座長を務めるとともに関連のセッションを聞くことが出来ました。 また、昨日は新大阪であった神経内分泌腫瘍の会に呼ばれ愛知県がんセンターの肱岡先…

昨日は大隅良典氏のノーベル医学生理学賞受賞で日本中が沸いていましたね。オートファジーについては私たちも少し研究をしていたので、親しみのある分野での受賞はひと際嬉しいものです。最近は、出口を見据えた研究を求められることが多く、ひとがやらない…