2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

中国西安に着きました。今日は移動で計12時間かかり、ようやくホテルにたどり着きました。あいにくの雨です。Gong教授が自ら迎えに来ていただき、夕食は今から院長と共に餃子宴だそうです。いったいどのような餃子がでるのでしょうか?楽しみです。また、こ…

今日は、明日からの中国出張前に済ませないといけない書類整理と講演スライド作成に追われましたが、何とか間に合い、後は西安に着いてから最終的にチェックすることにします。 また、今日はうれしい来客が3件ありました。1件は9月から大学に戻ってくる大…

今日は外来の日でした。とうとう?このブログを見ましたと言って受診される患者さまが来られるようになりました。本来、教室を紹介し、多くの初期・後期研修医や大学院生が私たちと共に仕事をしていただければと思って始めたブログですが、ブログを読まれる…

先週金曜日は久留米で田中先輩と本当に久しぶりに再会し、約4時間という短い滞在でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。同門の先輩後輩の関係はいつまでも続くありがたいものです。土曜日は大阪で研究会があり、これまた高校時代の同級生との再会…

昨日は病棟の看護師さんたちとの夏の懇親会で、楽しい時間が持てました。今年から消化器単独の病棟となり、出入りの激しい病棟運営で無理ばかり言っているのですが、師長さんを始めスタッフ皆様のおかげで病棟の雰囲気も良く、仕事がしやすい環境になってい…

昨夜はちょっと暑さも和らいだかに感じました。もう少しの辛抱で残暑も過ぎることを願っています。 今週は2件の大型研究費申請を無事提出し、依頼原稿の校正も済ませたり、溜まった仕事が少し片付き、次の仕事への意欲が回復してきました。丁度、今日は看護…

暑さ続きも原因ですが、平行して走っている仕事が多く、締め切りが迫ったり、過ぎたりで、呆然として頭の中の思考回路がストップしてしまうことがあります。さらに、膠着している課題が追い討ちして気分まで憂鬱になってしまいます。こんな時、若い先生方が…

残暑が厳しい日々が続いています。今日は大学のネットワーク整備のため、接続制限の合間にブログを更新しています。昨日は医工連携のワークショップが開催され、工学部から連携の提言をいただきました。医学部の参加がまだまだ少なく、医工連携の医学部サイ…

先週土曜日は近畿内視鏡治療研究会が神戸市医療機器開発センターで開催され、私たち神戸消化器内視鏡機器開発・教育センターも協力させていただきました。ブタの切除胃2セットと生体ブタ2頭を用い、30名の受講生が熱心に、内視鏡的胃粘膜下層剥離術(ESD)の…

今朝、犬の散歩中に犬が息を荒げ座り込んで動かないのを、飼い主が引っ張ろうとしている光景に出会いました。暑さのせいで犬も飼い主も疲れているようですが、自分は犬の方かなと感じ、少し休ませてあげて、あまり引っ張らないでやってほしいと思ってしまい…

昨日は無事に東京往復出来ました。最近は大学内にいるより出張の方が息抜きが出来てリフレッシュします。新幹線往復も幸いにお盆休みの中でも席が取れ、居眠りと論文の査読、事務書類のチェックが出来、退屈せずにすみました。 最近教授回診も時間が取れなく…

昨晩は研究室の細胞培養用のインキュベーターの二酸化炭素のタンクが空になってしまうトラブル発生し、培養細胞を一時避難させることになってしまいました。今日朝一番にタンクを補充し問題は解決しました。 来年度の消化器内科の運営で頭を悩ましていたこと…

今日はお盆の真っ只中ですが、朝から外来、午後から病棟、検査などを見ていたら部屋に戻って一息ついたのが今(午後5時)になって、ブログの更新が遅くなってしまいました。お盆に関わらず、外来、検査、入院と目一杯入っており、スタッフ一同がんばっていま…

世の中はお盆休みの大移動で各地混雑しているようですが、大学はその喧騒から離れて、お盆休みも無く運営されています。 これまで、このブログでも紹介したかと思いますが、9月1日に井口特務教授が就任し、10月から神戸消化器内視鏡機器開発・教育センター…

今週末は久しぶりに出張や会も無くゆっくりしています。ただ、宮崎大学との共同研究「ヘリコバクターピロリの遺伝子型とHTLV-1感染に関する研究」によるサンプルが本日大学に届くため、部屋で待機しています。病棟と内視鏡室も落ち着いているようです。休日…

来年度から神戸大学に消化器内科が初めて誕生することになり、現在、来年度に向けて人材確保を進めているところです。その際、若い先生方は何を大学に求めているのか?大学の使命は?ということを考えさせられます。大学はもちろん教育機関であり、学生、研…

昨日で井口特務教授の部屋が整備されました。南向きの窓がある当教室として一番いい部屋だと思います。9月の赴任を楽しみにしています。また、9月から、大学院生塩見君が大学に戻ってきます。年度途中の2名の加入で、臨床・研究に一層幅が広がるものと期…

昨日は機能性消化器疾患についての雑誌のインタビューを受けました。胃食道逆流症、Non-ulcer dyspepsia、過敏性腸症候群などの機能的疾患が、最近のストレス社会を反映し増えてきています。胸やけ、腹痛、腹部膨満感、便秘、下痢などの腹部症状を認め、上部…

暑い日が続きますが、暦の上では立秋だそうです。また、今日は今年初めて台風が日本に上陸するようです。 今日明日の2日間で、来月から赴任する井口特務教授の部屋をセットアップする予定です。井口先生が神戸で台風の目となって活躍されることを願っていま…

週末の東京、金沢の出張を無事終えることが出来ましたが、今日は一段と暑く、身体にこたえます。世の中は夏休みシーズンであり、来週はお盆をひかえているにもかかわらず、当消化器内科は入院待ちが多く、ベットの確保のため、朝から医事課、看護師長、病院…

このブログがどのような人に読まれているのだろうかと気になるところですが、遠方で病床に臥せっている旧友からブログを見て連絡をいただき、いろいろホームページのアドバイスを受けたり、教室に興味を抱いていただき、大学院を希望する人が連絡して下さっ…

夏真っ盛りで暑い日が続いています。私の部屋にはひまわりを飾っていただいており、この暑さと夏ばて気味の私を和ませてくれています。昨日の大学院生の研究カンファレンスには、フィリピンからの論博研究員のセレステさんと来年度大学院入学予定者が集まり…

日本を代表する免疫学者である石坂公成先生が、ある新聞記事でこのようなことを書いておられました。「私が米国から日本に帰って感じたことは、日本人の考え方が35年前とは変わってしまったことだ。学生たちは自分が将来何をするかよりも、有名な学校に入る…

今午後5時前です。今日は朝から外来、来客、会議等でばたばたし、今ようやく部屋の椅子に座りコンピュータに向かっています。今日の来客の中で、うれしいニュースは、1年ぶりにフィリピンから論博研究生のセレステさんが来日したことです。論博コースにつ…