2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は明日からの日本消化管学会朝一番のシンポジウムの司会のため東京に来ています。机の上の書類の山をそのままで、出張に出るのは大変ですが、学会で研究成果を発表し、神戸大学をアピールすること、また学会で新たな知見を仕入れることは大学人としては…

ストレスの続く毎日ですが、今日は非常に楽しい時間を持て、有意義な一日でした。一つは工学部へ出向き、電気電子工学部の先生と医工連携についてアイデアを出し合う機会を得ました。ウエラブルコンピューターや飛ぶコンピューターさらにセンサーリングにつ…

今週は2件の振興調整費の申請のめどを立てたいと考えています。工学部や企業と打ち合わせをして、内容を詰めたいと思います。一方、明日は大学院講義の担当、水、木曜日は日本消化管学会のため東京へ出張、金曜日は大学院入学試験と日程が詰まっており、厳し…

昨日は深夜まで緊急内視鏡で多くの消化器内科医が対応してくれました。総胆管結石と胆嚢管結石の嵌頓でDICショックを生じた症例で、内視鏡的胆道ドレナージと経皮経肝胆嚢ドレナージを施行しました。処置が始まったのが10時半ごろで終わったのが12時を過ぎて…

平成19年度大学院の第二回の志願者の集計が届きました。消化器内科は9名が志望してきました。第一回の選考は昨年8月に終了しており既に5名の入学が決定していますので、今回全員合格すれば計14名が入学となります。平成18年度の10名より増えたのも、今回は内…

昨日は消化器内科のカンファレンスで、神戸学院大学栄養学部の先生に食品成分内の抗癌、抗炎症作用についての興味深い講演をしていただきました。今後、教室の大きな柱の一つである腸管免疫との関係について共同研究を進めていきたいと考えています。私たち…

昨日の日本学術振興会のヒアリングは一応無事終了しました。自己採点は合格点だと思いますが、競争倍率は2倍ですので、天命を待つのみです。 今週末は大学入試センター試験です。受験生の親の一人として、受験生がこれまでがんばってきた力が十分発揮される…

今日は22人の医学系研究科博士課程の学位審査としての研究発表があり、その内5人の審査に加わりました。例年、年度末が近づくと審査件数が多くなってきます。皆さんしっかりと発表していました。学位取得は決してゴールではなく、今後のキャリアアップのスタ…

ノーベル物理学賞受賞者の江崎玲於奈氏の記事を見る機会があり、目を引いたことを紹介します。「トランジスタ誕生のニュースを聞いて、私はいち早く真空管の研究を離れ、将来性に富む半導体研究に移った。新しい研究分野を開拓すれば、二流の研究者でも一流…

先週木曜日の学内ヒアリングは大学の理事や医学部長の出席の中無事終了し、神戸大学として全面的に支援していただくことを約束していただきました。今週木曜日が本番のヒアリングが東京であります。何とか研究費をゲットしたいものです。 先週金曜日の神戸大…

日本学術振興会の「アジア研究教育拠点事業」に申請した「アジアのヘリコバクターピロリ感染及び胃癌予防研究教育拠点形成」が、書類審査に通り来週最終ヒアリングが東京であります。明日はその準備として、学内でヒアリングが行われます。大学としても外部資金…

昨日は成人の日の祝日返上で神戸消化器内視鏡機器開発・教育センター(KEDDEC)で今年初めての実験をしました。新型内視鏡デバイスの試し切りと、内視鏡MRの血管同定の検討を生体ブタを用いて行いました。23年ぶりに麻酔下の動物の胃の血管処理をしていると何…

昨日今日で正月ボケした体を元に戻し、来週から実質の新年スタートとなります。来週月曜日は休日にかかわらず早速神戸消化器内視鏡機器開発・教育センター(KEDDEC)で実験スタートです。新しい内視鏡デバイスのチェックと、開発中のMR内視鏡による胃の層構造…

新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。今日は快晴で気持ちの良い穏やかなお正月を迎えることが出来ました。いよいよ、2007年がスタートしました。この休みの間に今年の目標を立てたいと思います。