2014-01-01から1年間の記事一覧

先週は17日日曜日から19日火曜日まで再度マニラに行ってきました。先月の打ち合わせに引き続き、今回は香港から会長さんが来られ、マニラでの消化器内視鏡センター設置場所の最終判断となりました。ショッピングモール内に300平米のセンターを開設す…

今日は、近畿内視鏡治療研究会主催の特別企画ESDハンズオンセミナーが、森田講師が当番世話人としてMEDDEC(神戸医療機器開発センター)で開催されました。確か、この特別企画は10回目で、最初は、ブタの切除胃を用いたハンズオンで、第2回から生体ブタを…

今週は、世の中はお盆休みですが、大学は休みなく、勤務しています。ただ、さすがに、学内はいつもより落ち着いており、日中から自分の仕事を進めることが出来ています。そんな折、国立がんセンターの先生から、分担者として参画予定であった厚生労働科学研…

先週金曜日から中国広州に行ってきました。長年の知人である北京大学のHu教授がThe 9th Chinese H. pylori and Digestive Diseases Forumを主催され、招待講演「Helicobacter pylori infection and gastric cancer」を発表してきました。Hu先生とは、2003年…

暑い日々が続いています。夏バテが続いている中、今日、先日受けた健診結果が戻ってきました。昨年に比べ体重が5キロ減って、少しシェイプアップ出来たと喜んでいるところで、何と尿酸値が昨年の8.2から6.7と正常範囲に入っていました。尿酸降下薬を内服して…

先週火曜日から木曜日まで再度東京に出張して、シンガポールとマニラでの内視鏡センターについて打ち合わせをし、さらに、プラズマの機器開発について、沖野先生とファンド会社に説明に行き、さらに、現在助成金をいただいている農林水産省へ伺い、新たな研…

暑いですね。梅雨が明け、猛暑日が続いています。夜が十分眠れなくて、すっかり夏バテになっています。ブログ更新も2週間ぶりで、皆様にご心配をお掛けしています。マニラから戻ってから、香港、マニラとの日程調整のメールのやり取りが続き、ようやく日程が…

先週9日水曜日に台風が近づくのを避けるように、日本消化器内視鏡学会のプログラム委員会に出席のために名古屋へ行き、委員会終了後、そのまま東京へ移動し、10日木曜日から12日までマニラへ行ってきました。成田からの出発となったおかげで、台風の影響は無…

先週金曜日は顧問をしているフットサル部の新入生歓迎会でした。なかなか金曜日の予定がつかずちょっと遅い歓迎会になってしまいました。今年の新入生は5名でした。兵庫県はフットサル王国だという新聞記事が掲載されていましたが、フットサルのコートが減っ…

先週木曜日から昨日まで東京出張でした。木曜日は、日本消化器病学会のプログラム委員会に出席し、その後、経産省に出向き、インドネシア大学の消化器内視鏡センターにおけるトレーニングプロジェクトについて打ち合わせをしました。本プロジェクトは安倍首…

先週金曜日から日曜日まで森田講師と第三回青島-神戸中日消化器内視鏡交流会に出席のために青島に行って来ました。15年来の親友である青島大学の田先生が主催され、私はヘリコバクターピロリ感染と胃がんについての講演を、森田先生は早期胃がんのESD治療の…

今日の日経新聞に「人事が選ぶ大学ランキング」が掲載され、なんと神戸大学が第2位でした。ちなみにトップは京都大学、3位は大阪市立大学、4位筑波大学、5位一橋大学でした。東京大学は25位でした。人事担当者を対象に新卒社員の出身大学のイメージ調…

今日、日本消化器病学会北陸地方会が、福井大学時代に共に仕事をして、今、丹南病院の院長をしている伊藤先生が会長で開催され、ランチョンセミナーに呼ばれ、「ヘリコバクター診療と研究の最前線」の講演をしてきました。座長には、これも福井で共に仕事を…

Chan先生の神戸でのESDトレーニングの写真がアップできないと苦労していたところ、既に、過去にブログに提示していたのに気が付きました。2008年3月24日の記事をご覧ください。6年余り前です。

今週水曜日は東京にある香港のファンド会社の日本支社で、香港本社との間でテレビ会議をしてきました。今、一般社団法人化を進めている”I GET KOBE”を中心とした消化器内視鏡の国際展開について説明し、連携を進めたいと考えています。会議の中で、先方がChi…

先週金曜日はESDフォーラムを開催し、食道・胃・大腸の症例提示で、診断・治療についてディスカッションしました。全国から220名余りが参加して下さいました。引き続き、土曜日にはESD Hands on Sminar in Kobe 2014を開催しました。国内向けの生体ブタを用…

6月に入り、大阪赤十字病院から岡部先生が特務准教授として赴任されました。岡部先生は、胆膵内視鏡、特に超音波内視鏡下穿刺吸引法(EUS-FNA)の日本のリーダーの一人です。これで、教室も、胆膵領域は、久津見特命教授、岡部特務准教授、有坂特命准教授の3…

5月30日から6月1日にかけThe 3rd Kobe International Endoscopy Hands-on Seminar 〜Advanced Course for ESD〜を開催しました。第3回といっても、今回は初めて来日費用及び滞在費は自費で尚且つ受講料を12万円徴収しました。当初、参加者が集まるのか心配し…

先ほど、国際消化器内視鏡ハンズオンセミナーが終了したました。トレーナーの先生方、スタッフの皆様、秘書の表田さん、高倉さんお疲れ様でした。皆様のおかげで参加者からお褒めの言葉が相次ぎました。大成功だったと思います。準備のためのこの8か月の努力…

いよいよ今日から国際内視鏡ハンズオンセミナーがスタートします。これまで1年近く準備をしてきていただいた皆様に深く感謝申し上げます。今日は、ビデオレクチャーに慶応大の矢作先生の特別講演、明日は切除組織によるESD実技トレーニング、明後日は生体ブ…

先日、東京出張の際に雑誌を読んでいると、大学の国際競争力についての記事が掲載されていました。現在文部科学省が、世界的に魅力的なトップレベルの教育研究を行う大学や、社会の国際化を牽引する大学を重点支援する「スーパーグローバル大学創成支援」に…

昨日は消化器内科の歓送迎会を行い、80名ほど集まりました。医師は、梅垣特務教授、小畑、全、阿部先生に加え、大学院生の鷹尾夫妻、家本、大塚、安富、藤垣先生の計10名が、研究スタッフとして、中山特務助教とポスドクの高松先生の2名が、そして、秘書の山…

先週は月曜日に学会の会議のために東京日帰り出張、水曜日から日本消化器内視鏡学会出席のために博多へ行って来ました。今回の内視鏡学会では、インターナショナルライブセッションで、今年4月に新しくなった神戸大学医学部附属病院の光学医療診療部から、豊…

帰国して、溜まった郵便・メール処理、事務手続き等でバタバタし、今日は、午前中は2時間の講義、その後、学会の会議出席のため日帰り東京出張とちょっと疲れが溜まってきている状況か、あまり平素感じないのですが、首筋から肩がこっています。 シカゴでは…

5月2日からアメリカの消化器病週間(DDW)に出席し、今日戻ってきました。今年はシカゴで開催されました。教室からは、大学院生の寺島先生が演題を出し、口演に選ばれました。初めてのDDWでの発表でしたが、落ち着いて立派に発表し、質問にも答えていまし…

5月がスタートしました。経産省助成金の申請書も何とか目途がつきました。久しぶりに徹夜になりました。まだ、徹夜での作業をする集中力と体力が残っていたことにちょっと安心しました。しかし、歳のせいで、この疲れは遅れて出てくるでしょうね。

先週は水曜日から、東京で開催された日本消化器病学会に出席してきました。今回は第100回の記念大会で、参加者も例年の4000人から6000人に増えていたようです。記念シンポジウム等、盛り沢山の内容でした。今回は神戸大出身で日本医大の坂本教授が会長をされ…

10日ぶりの更新になってしまいました。ここしばらく、新年度の行事、新年度の研究計画書と昨年度の報告書作成、さらに、新規助成金申請と忙しい毎日が続いています。この3日ほどは、気温が下がっていましたが、明日からは初夏のような天気になるようです。季…

今日は、土曜日ですが、5年前に退職した秘書の谷村さん(旧姓清本さん)がご夫婦で部屋まで来てくださいました。2年間スイスへ滞在された後、今は東京におられるとのことでした。神戸のご実家に戻られた際にお寄りいただきました。ご主人がネパールへ出張さ…

4月から大学附属病院の光学医療診療部が新しく移設されました。透視室2部屋と内視鏡治療用の広い部屋が2部屋、一般検査用3部屋の計7部屋と、これまでに比べ2部屋増えました。おかげで、増加してきた検査・治療件数に、対応できることでしょう。教室の居室か…