今日は嬉しいニュースが2つ飛び込んできました。1つは、先日提出した科学技術振興調整費「イノベーション創出若手研究人材養成」で提出した「医療工学イノベーション創出リーダー養成」が書類審査を通過し、来週ヒアリングを受けることになりました。申請時に事務の手違いで最終版でないものが提出されて、がっかりしたことをブログでも紹介しましたが、無事書類審査を通過しました。早速ヒアリングの準備に取り掛からないといけません。また、週末の休みがつぶれてしまいました。もう1つは、文部科学省の科学研究費補助金の発表があり、新規として、基盤Bの「ヘリコバクターピロリ感染胃発癌における菌−宿主間クロストークのメタボローム解析」が採択されました。新年度早々、上々の滑り出しです。
また、今日は阪神レーザー研究会があり、大阪大学工学部の粟津研究室まで行ってきました。毎回、常に新たな成果が発表されるこの会は私の大きな楽しみの一つです。今回も2月15日に行った実験結果の最終報告がありました。期待どおりのすばらしい結果でした。レーザーが医療現場に再度登場するのが近いことが再確認できました。私自身も、レーザーを用いたESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)のデビューも近いとひそかに喜んでいます。会終了後、研究室の屋外で花見を兼ねた慰労会が開かれました。大阪は神戸より、桜の開花が早いようです。もう8分咲きの桜の下で、楽しい時間を過ごすことができました。